皇帝アウグストの勅令

ランドル ショート —  2014年12月9日

「クリスマス物語」の箇所を読んでみましょう。ルカによる福音書2章1節です。

Ἐγένετο δὲ ἐν ταῖς ἡμέραις ἐκείναις ἐξῆλθεν δόγμα παρὰ Καίσαρος Αὐγούστου…

 
ローマ帝国(紀元前44–31年) 

ショートノート 

  • Ἐγένετο ⇐ γινομαι・2アオリスト直接法3単数・~になる、等
  • δὲ・接続辞(文頭に立たない)・しかし、そして、等・訳されない場合が多い
  • Ἐγένετο δὲ・文頭で“ἐγένετο δὲ” や “καὶ ἐγένετο” 等の表現は、七十人訳に多く出て来、ヘブライ語の慣用句(ויהי)を直訳した言葉である。キングジェームズ等の聖書版でも直訳され、“And it came to pass” (~のようになった)等になっている。しかし、現代訳では反映されない場合が多い。
  • ἐν ταῖς ἡμέραις ἐκείναις・前置詞のενプラス与格複数の語句・~に、~において
  • ταῖς ἡμέραις ⇐ η ημερα・定冠詞+「日」(女性形与格複数)
  • ἐν ταῖς ἡμέραις ἐκείναις・前置詞のενプラス与格複数の語句
  • ἐκείναις ⇐ εκεινος, -η, -ο・指示詞(女性形与格複数)・その・“εκεινος” は普通の形容詞と違って、修飾する名詞に定冠詞がある場合(ταῖς ἡμέραις 等)、定冠詞と名詞との間に(ταῖς ἐκείναις ἡμέραις)入らない。要するに、“ταῖς ἡμέραις ἐκείναις” か “ἐκείναις ταῖς ἡμέραις” のような語順になる。
  • ἐξῆλθεν ⇐ εξερχομαι・2アオリスト直3単・出て来る、出て行く
  • δόγμα・「勅令」(英語の“dogma”、「教理」を参照)・中性主格単数
  • παρὰ Καίσαρος Αὐγούστου・前置詞のπαρα プラス属格単数の語句・~から
  • Καίσαρος ⇐ Καῖσαρ・ カエサル、シーザー・属格(前置詞のため)
  • Αὐγούστου ⇐ Αὔγουστος・アウグスト・属格(前置詞のため)